仕事用『自作サブPC』
- 工場長
- 2024年12月13日
- 読了時間: 1分

Windows10のサポートが2025年10月に切れるということで、検証用サブPCを組み立てました。
今使っているソフトが果たしてWindows11で動作するのかとても重要な任務です。
初めてのWindows11ですが、触った感じすっきりしてはいますが使いたい機能が奥階層に埋もれてしまって慣れが必要という印象。
改善され使いやすくなっている部分もありました。
CPUはRyzen7 7700にしました。
メインPCは Core i7 13700 を使っておりますが訳アリなCPUのようなので、初めてのAMDに挑戦。
Ryzen7+Windows11ということなのか非常にサクサクと動いてくれます。
グラフィックボードは重要パーツなのでこれから選定していこうと思います。
検証で問題が出なければメインPCもWindows11にバージョンアップ予定です。
それにしても古いCPUでもまだまだ現役で使える性能なのに、OSのせいで買い替えなければならないのは悲しいですね。
Yorumlar